ECサイト Webコンサルティングの事例 File2
近頃、コンサルティングさせていただく ECサイト様のご相談内容で多いのは
- 販売数が伸びない
- コンバージョンが上がらない
- リピーターを増やしたい
- インターネット広告をやってみたい
など売り上げに関するお悩みと、ECサイトでどのように販促したらよいのか?が多くみられます。
コロナの渦の中、インターネットの世界はジャックポットのごとく、お仕事に関してご相談いただいていますが、
注意したいポイントは目的と販促方法の計画を決めてからECショップを作成すること。
『ECサイト作っただけ』のお客様から実際に相談を受けて、WEBコンサルティングし、売り上げUPにつながった事例をご紹介します。
老舗企業 O様 のコンサルティング事例
日本ではすでに知名度のある 日本の伝統工芸の老舗 O 様
新しく、ECサイトをリニューアルして、オープンさせるところでした。しかし
見た目のデザインと、回遊方法などを、きれいに刷新しましたが、さて、それだけで売り上げが上がるのか?
と疑問に思われたことをきっかけにご相談いただきました。
ポイントとなったお悩みは・・・
既に知名度のある会社様、ですと、あまりSNS広告などで広告を打ちたくはない。とご相談をいただくことが多くあります。
O社様の場合、自然検索での有効キーワードでも、集客数に見込みがあり、
SEO対策をコンテンツマーケティングと上手く組み合わせれば、1年後には、売り上げも今の3倍以上は見込めると、判断し、Webコンサルティングさせていただきました。
Webコンサルティング どのぐらいの期間で成果が出せる?
SEO対策で自然に検索エンジンにINDEXされるまでの日数は 早くて7日間。
競合がいる場合、その競合サイトを上回る、対策が必要になり、時間がかかります。
O社様の場合 約1年半で、目標を達成しました。
前年度から、比べて約3倍の売り上げの伸び率もあって、
GMO主催の『カラーミーショップ大賞』の地域賞も受賞しました。
次年度は、大賞をとりたい!と社内でのモチベーションも高まり、良いWebコンサルティングの結果が出せていると思います。
Webコンサルティング施策はケースバイケース
Webコンサルティングする際に必要な施策は、ホームページの目的と、現状によって異なります。 今のホームページ、今のままで改善できそう?それとも、リニューアルが必要?
など、無料のホームページ診断で、診断差し上げています。
お悩み、お気軽にお知らせください。
ホームページ 無料診断について御社のホームページに関して、現在の状況を診断します。ホームページで達成したい目標のために、必要な施策や、すでにクリアしていることなど、Webコンサルティングを開始する前に必要な診断を無料で行います。ホーム[…]